2020年04月08日
2020年3月 大子広域公園グリンヴィラ オートキャンプ場③

お風呂から出て管理棟でしばらく遊び、雪合戦→焚火で暖を取る→雪遊び・・・を何度も繰り返しているうちに、雪もミゾレになって気温も上がり夕方前には溶けてきました。

ほんの3時間前には、雪が積もってたのに・・・

その日のうちに、こんなに溶けてる。春の雪って感じでしたね。短い間ですが、雪遊びができて子供達は、とても嬉しそうでした。


日が落ちてくると肌寒くなってきます。
暖かくとも、そこは3月。特に盆地の大子町は寒い傾向にあります。


とりあえず、小腹も減ったので子供達リクエストである『すき焼き』に。ホントは、キムチチゲにしたかったのですが、辛いものが苦手な長女の猛烈な反対があって断念しました。



寒くなってきたので、テント内のシュラフを広げます。妻と長女・次男は、疲れたのか早々に就寝です。

長男と談笑しながら、ゆっくりとした時間を過ごします。お互い焚き火を見ながら話すことが好きな様です。

長男は、最後まで寝ない様に頑張っていましたが、いつの間にかダウン。起こして、シュラフに誘導しました。

いつのまにか、雲も無くなり月や星も見えてきました。明日の朝は、晴れるかな?と乾燥撤収ができそうなことにホッとします。
いつの間にか、ワインを全て飲み切ってしまったので、寝ることにしました。



翌朝は、晴天でした。
昨日の天気が嘘の様です。
完全乾燥撤収を目標に、目が覚めた順にコットやシュラフを天日干してます。

正直寒くはなかったのですが、薪が余っていたのでモーニング焚火で残りの薪を消化します。



目覚めのコーヒーを長女が入れてくれます。
理由は不明ですが、最近は子供達が何故かコーヒーを入れたがります。・・・まぁ、やってくれるのは助かるのですが、いつも超濃い目のコーヒーになってしまいます。。。


長男が起きてきたので、朝食の準備です。
撤収日の朝食は、洗い物は極力出さない・簡単・ボリュームをモットーにホットドッグです。
長男と妻がソーセージを焼き・・・

次男がパンを焼きます。
・・・というか、ストーブで暖まってるだけのような気もしますが。


お皿を使うのも嫌だったので、IKEAで購入したキッチンペーパーに挟んで頂きました。



朝食が終わると、昨日食べ損なった『スモア』を作ることに。朝から血糖値が上がりまくりです。


子供達はおいしいと言って、完食。変に残らないで良かった。

食事も終わって、一休み。
天気がいいので、帰るのが勿体ない感じですね。


この後は、撤収です。朝イチで天日干ししたコットやシュラフは完全に乾いて、家族総出の怒涛の勢いで撤収作業です。


流石に妻がいると撤収作業も早いです。
1時間程度で終わりました。昔は2〜3時間かかったこともあったっけ。


チェックアウト1時間前には、終了しました。
よく見ると、昨日作った雪だるまがフリーサイトに残っています。芝生に雪だるまって変な感じです(笑)
まぁ、今日の午後には溶けてなくなるかな・・・。


帰りに、道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜に寄りました。往路でも寄りましたが、薪を買って直ぐにグリンヴィラに向かったので滞在時間は5分程度でした。




店内には、台風19号による被害や復興してきたぞ!といったPOPが、いくつかあって『あぁ、そうか、この辺は甚大な被害だったんだなぁ』と感じます。


丁度お昼時だったし、天気も良かったので道の駅でお弁当を買って外のテーブルで昼食を取りました。
食べ終わってから、子供達は例の如く遊びまくります。



この道の駅には、芝生の広場がありボールなども貸出している為、小さい子供が遊ぶには、とても良い場所です。

案の定、最後は長女にボールをぶつけられる(だけの)ゲームとなり、昨日の雪合戦と同じ状態に・・・。まぁ、最後の方は反撃できたので良しとします。。。

この道の駅は、川沿いにあるため河原に出ようかと思ってみると・・・

なんと、立ち入り禁止に。

去年の初夏には、食事終わりに良く遊んだ河原だったので残念でした。まだまだ、台風被害の爪痕は各所で残っていますね。。。
今回のキャンプは、ある意味天候に恵まれたものになりました。


初日は、小雨→やや強い雨でした。



2日目は、ミゾレ→雪→積雪→ミゾレと言う感じ。
雪中キャンプの気分が味わえたのはラッキーでした。また、グリンヴィラの雪見風呂もサイコーだったなぁ。


最終日は快晴!
このパターンは、なかなか無いので非常に楽しかったです。できれば、このパターンを何回か経験したいと思いました。
4月8日、政府による緊急事態宣言がありグリンヴィラも5月6日まで閉鎖となる様です。
GW等、予約をされていた方は非常に残念がっていると思います。(私もその一人です)
我が家は、今はじっと我慢。
なんなら普段はキャンプや釣りなどアウトドアばっかりなので、たまにはインドアを攻めて行こう!となるべくポジティブに捉えていきたいと思います。
次にグリンヴィラに行けるのは、何時頃だろうか・・・。次に行ったら○○しようとかの妄想に浸ってお終いとします(笑)