2020年03月18日
【小ネタ】フィールドラック?いえいえ、マルチスタッキングスタンドです
ホームセンターネタが続いて申し訳ないんですが
所用があって近所のパワーコメリに訪問。
はじめて行った店舗で見たことのないお米や日用品を見た後、定例のキャンプ用品コーナーへ。
おや?、ホームセンターで珍しくユニフレームのフィールドラックが展示してあるゾ?と思ってよく見ると値段が半額ほど。『コレハオカシイゾ』と近くでよく見てみると・・・
マルチスタッキングスタンド!と言う、どう見てもフィールドラックを丸パクリな商品でした。ただし、そこは後出し商品。いろいろ見てみると対荷重30kgと本家と遜色ありません。
箱の裏に『株式会社コメリ』書いてあるのでオリジナル商品かと思いググってみると、新潟県三条市にあるグリーンライフと言うメーカーが作った物だとわかりました。
HPを見てみると、他にもバーベキューコンロなども作っている様です。
話を戻して、本家フィールドラックと比較してみます。
本家フィールドラックとの違いは、足の構造が全く違います。ラックの側面に穴が空いてあり、足の部分を穴に差し込む事で固定している様でした。
また、細かい違いですが網の部分が丸棒と平たい棒の組み合わせでできており、フィールドラックの様に全て平たい棒で作られてはいません。この辺は、コストカットなんでしょうか。
帰宅後に、本家フィールドラックと比較をしてみました。
グリーンライフ マルチスタッキングスタンド
ユニフレーム フィールドラック
サイズは、幅が5cmほどマルチスタッキングスタンドの方が大きい様です。
他のサイズや対荷重も同様のスペック。
唯一、足の構造上スタッキングで差が出る感じでした。
(もちろんフィールドラックの勝ち。マルチスタッキングスタンドは、スタッキングと言うネーミングなのに、折りたたんだ足の根本がはみ出ています。)
塗装については、フィールドラックがカチオンメッキと言う電着塗装でコストがかかっていそうです。触った感じは、マルチスタッキングスタンドの方は艶消しブラックみたいな印象で、ややザラザラしていました。
本家フィールドラックに劣っている部分はあるものの価格については約半額。この手の商品は複数枚の購入で威力を発揮するものだと思えば、候補の一つにあげてもいいかもしれませんね。
・・・しかし、フィールドラックってマルチスタッキングスタンドとかキャンピングムーンとかRiver of Riverとか類似品がいっぱいあるなぁ・・・と感心した日でした。
Posted by グッキーパパ at 08:33│Comments(0)
│ギャンプギア